こんスマステ!
2017/5/27に放送のSmaSTATION!!(スマステーション)では「1万円以内で泊まれる全国アイデアホテル&宿2017」を大特集。じゃらん編集長大橋菜央さん・瀧澤信秋さん、山田祐子さんの3名が紹介。体験型・無料サービスありで泊まってうれしい全国のオススメのホテルや旅館などの宿泊施設が続々登場!ゲストにはタカアンドトシ(タカトシ)のお二人を迎えます。14回目ってすごい。それでは参りましょう。
目次
【1万円以下】オススメ人気ホテル宿泊施設セレクション8
パセラの森
・アジアンリゾート風
・ハニトー記念日申告
・10個以上無料サービス
【神奈川】JR関内駅から徒歩5分ほど。カラオケチェーンで「ハニートースト(ハニトー)」が名物の「パセラ」が運営するバリ風リゾートホテル
「アメニティバイキング」という無料サービスが魅力。足指パッドやバスソルトなどなんとアメニティーグッズが30種類取り放題!
さらにドリンク飲み放題・ラーメン食べ放題・和洋パワフルブッフェなど10種類の無料サービスありで最高にコスパ良し!ハニトーも記念日を伝えればタダに。
レンタサイクルも最大6時間無料!
誕生日会に、女子会に、家族連れにも大満足すぎる空間。
HOTEL CYCLE
・自転車と一緒に眠れる
・しまなみ海道満喫
・アットホーム
【広島】尾道にある開運倉庫をリニューアル!
「ホテルサイクル」は自転車に乗ったままチェックインという斬新な宿。
部屋まで保管し、自転車専用ハンガーにかけることができる。
瀬戸内しまなみ海道「サイクリングロード」があり、しまなみ海道の絶景を存分に楽し見たい方にはもってこい!
ロケーション良し、グルメ良し、シモンズベッドで身も心もゆったりまったりできる!
道の駅保田小学校学びの宿
・道の駅宿泊
・ワクワク感
・部屋番号
【千葉】鋸南町にある道の駅の小学校をつかったワクワク宿。2014年に廃校となった小学校をリノベーションをしている。
2階部分が宿泊施設に。部屋番号が4年2組のように教室になっているのが面白い。
ひとつの教室を半分にしているので結構広め。椅子や机もあって懐かしい。世代を越えて楽しめる!
日帰り入浴施設も使えて便利!
ゲストハウス鯉屋
・町家造り
・築130年
・極上の庭園
【京都】京都駅の北側北野天満宮があるエリア。
築130年の伝統の町家で庭を愛でる宿。もともと西陣織の職人さんが使う建物であった。
8畳の居間から庭園を眺めることができ、夜はライトアップで幻想的に。
果物や近所の美味しいパンも朝食に並びます。
何から何まで日本式スタイルに外国人にも受けがよし!
トレインホステル北斗星
・2016年末オープン
・北斗星の備品
・リーズナブル
【東京】日本橋馬喰町出口すぐにあるアイデア宿。惜しまれつつも2015年8月22日に引退した日本発・最後の寝台特急「北斗星」
2016年12月に北斗星の本物の備品パーツを再利用した客室で泊まれるドミトリー型ホテルとして生まれ変わった。
駅の施設風の受付や車両番号風のフロア番号・開閉式のハシゴなど当時の面影が残っている。リーズナブルに泊まれて追体験できるなんてゴージャス!
昭和や当時を懐かしむ鉄道ファンの間でかなり話題になったことでも記憶に新しいです。
ビーチロックビレッジ
・グランピング
・絶品料理
・ツリーハウス
【沖縄】那覇空港で車からおよそ2時間、今帰仁村にある自然を体験できる宿。
テントが並ぶ話題のグランピング(グラマラス+キャンピング)施設
巨大ブランコやテラスなども従業員が設計しているから驚き
なかでもツリーハウスは畳もしいており、パノラマ絶景を堪能できてうっとり
沖縄の絶品料理付きでお腹もいっぱいで大満足!
レム六本木
・3月オープン
・安眠&熟睡
・全部屋マッサージチェア
【東京】「もっと良い眠りを」コンセプトに六本木に今年3月にオープンしたばかり。
睡眠にこだわったホテル。マッサージチェア・レインシャワー・シルキーレムという宿泊者にとって大切な3つのポイントを押さえている。
頭腰足と硬さを変え、1800個ものスプリング・低半発まくらなどぐっすり眠れる。
疲れを癒やしたいビジネスマンを中心に人気!
ファミリーロッジ旅籠屋
・ロードサイドホテル
・アメリカンスタイル
・全国58店舗
【奈良】全国に約60店舗を構えるホテルチェーン。インターのそばにあり特殊な立地が特徴。
日本初のアメリカンスタイルの素泊まりホテル。まるで江戸時代の旅籠屋を彷彿とさせるよう。朝食付き。
車で移動するには最強。ひとりでもカップルでも家族でもOK!
ホテルや宿をスマート&スムーズに予約できるオススメアプリはこちら!
最後に
以上、スマステで取り上げる今オススメ話題の宿でした。さらに最新情報やホテル情報は随時追記していきます。
これからの時期は旅に出て癒されたい!いざ参らん!
オススメビジネスホテル
瀧澤信秋さんオススメのビジホはこちら!
・【ビジネスホテル】マツコの知らない世界!進化した4大チェーン&地方ホテル一覧