こんスマステ!
2017/4/22放送の「SmaSTATION!!(スマステーション)」では今すぐ取り寄せたい「話題の新・ごはんの友」特集!1000円でお釣りがくるコスパ最高のご飯が進みまくる全国各地のごはんの友が続々登場。
今回からリニューアルして放送時間が10分繰り上げの23時05分開始で新生スマステ!しかもゲストは中居正広くんだから豪華!もちろん生放送で食べまくる!それでは参りましょう。
目次
オススメ全国ご飯の友一覧
丸ごとトマトキムチ
・丸ごと1個
・キムチ名人
・独自ブレンド
キムチ名人が作る…家で熟成する「丸ごとトマト」のキムチ
栃木県さんトマトを丸ごと1個使っている
こだわりのキムチの素がポイント。すべて栃木産にこだわり、すりおろした人参や大根でマイルドさが生まれてご飯が進む!1週間くらいを
かきとしょうがのぶっかけ
・5000個
・旨味エキス
・煮汁たまらない
5000個を一気に煮てエキス抽出!カキと生姜のぶっかけ飯
10個もビンに入っている。これでもかという旨味エキスが凝縮されている煮汁がたまらない!
あか牛のスジ入り肉味噌
・昨年商品化
・牛すじ肉みそ
・シメご飯
昨年商品化。焼肉の後のシメご飯!話題の阿蘇あか牛とあかさけで作る牛スジ肉味噌
肉肉しい高級感ある味がポイント、赤味噌ベースのタレが唐辛子も効いたピリ辛でお箸が止まらない!焼きおにぎりにするのもおすすめ。
ご飯にかける飛騨牛ハンバ具ー
・かけるハンバーグ
・高級店の味
・旨味凝縮
あっつあつの御飯の上で1分。旨みたっぷりの飛騨牛が溶ける「ぶっかけハンバーグ」
飛騨牛専門店が作る高級感溢れる味。淡路島産の玉ねぎで甘さが増している。余分な脂を落としたソースも絶品!
たけのこ・松茸入りなめ茸珍味
・3種のハーモニー
・具だくさん
・贅沢
えのき茸・たけのこ・松茸と3種類が具だくさんに入った贅沢な一品。
コリコリとした食感だけでなく、お手頃価格なのに松茸の風味も味わうことができてプレミアム。
焼きネギなめたけ
・甘辛なめ茸
・トロトロ下仁田ネギ
・濃い目
すき焼きご飯!焼いた下仁田ネギが香ばしい甘辛なめ茸。
トロットロの下仁田ネギと砂糖をくわえた醤油ですき焼きの濃いめの味付けに
ご飯にかけるまぜる中津からあげ
・かける唐揚げ
・おからの友情
・最高金賞
大分県中津の名物を再現したごはんの友。にんにくがたっぷり入ってパンチが効いている。
おからを混ぜ込むことで唐揚げにまとわりついて超絶一体感に。
第6回からあげグランプリで「最高金賞」を受賞しています。おにぎりの具やチャーハンとしてもいいかも。
愛知丸が釣ったかつおとしょうがごはんじゅれ
・プルプルかつおジュレ
・佃煮屋コラボ
・新食感
愛知県の水産高校の高校生と佃煮屋さんのコラボ!プルプルカツオのジュレ
決して市場に出回れないカツオを使用し、椎茸や生姜などの具材とともに絶妙なやわらかさに、口の中に入れた時にジュワッと溶けるのが絶妙
くにをの鮭キムチ
・生鮭使用
・夢の合体
・月2万個
1ヶ月で2万個メガヒット!キムチとサーモンのが夢の合体
エース級素材がまさかの競演。開発10年のタレに漬けることによって運命的な相性に。
リピーターになる人続出!中居くんが旨い連発したのがコレ!
ふくのオイル漬け「コンフ」プレーン
・天然ふぐ使用
・老舗料亭
・オイル漬け
憧れのふぐを使用!女王であるマフグを使用し、もっちりとした食感に。
ミシュランガイド2つ星を獲得している名店が手がける絶品ごはんの友。コンフィをヒントに作られている。
オイルに浸しても食感を残したままに。これは最高!
雲南山椒ジャコのりだからごはんください
・京都の料亭
・3県コラボ
・上品
京都の料亭も使う上品でマイルドな「朝倉山椒」と「有明のり」と「瀬戸内じゃこ」をコラボさせた商品
いくらご飯を食べてもリフレッシュ!飽きない味でご飯に合いまくり
のせのせバターしょうゆ
・ガリバタ
・ニンニクガツン
・バター醤油
ガーリックバターの香りと味わいが絶妙のごはんの友。
ニンニクがガツンと効いてくる生揚げ醤油を包み込む。かけるだけで一瞬であのバターしょう油ライスが完成。オニオンフレーク入りでまたおいしい。
ほっかほかの炊きたてご飯にのせてぜひとも食べたい。ありそうでなかったごはんの友!これは本当に大人気商品です。最後に持ってきだけある。
最後に
以上、スマステでおすすめのご飯の友でした。
忙しい時にちょっとあると便利なごはんの友。これさえあれば何杯でもいけちゃう…なんてついつい食べ過ぎにはご注意を…
冒頭で「24(トゥエンティー・フォー)」の全巻と優香さんの写真集などをおみやげに持ってきた中居くん面白かった。
それではまた!