【2017/4/19更新】レゴランド・ハウステンボスバスツアー追加!
こんバスツアー!
2017年4月19日放送の「おじゃMAP!!(おじゃマップ)」では春の人気テーマパークバスツアーを大特集!4月に上陸した名古屋レゴランドと長崎ハウステンボスチームに分かれて楽しみます。H.I.S(エイチ・アイ・エス)おすすめツアーが紹介されました!さっそく参りましょう。
目次
この春行きたいテーマパークツアー(4/19)
名古屋レゴランド
・日本初上陸
・家族で楽しい
・手づかみシーフード
今年4月に日本初上陸をした巨大テーマパーク。レゴの世界観を存分に味わうことができる
レゴランドおすすめスポット
・サブマリン・アドベンチャー:潜水艦で古代遺跡や海底探検などの冒険を楽しめる
・スクイッド・サーファー :水上をジェットスキーで爽快ドライブできる
・レスキュー・アカデミー:夢の消防隊員になって消火活動を体験できる
・LEGOポテト&アイデアドッグ:食べ歩きに最適なレゴの形をしたポテト
・ザ・ドラゴン:ドラゴンの背中に乗って城を駆け回るジェットコースター
長崎ハウステンボス
・リニューアル
・遊覧フェリー
・イルミネーション
今年開園25周年を迎えてリニューアル。ヨーロッパの街並みを再現した花の王国でまるで海外旅行気分を味わうことができる。
1日パスはツアー代金に含まれている。日本最多の700品種のチューリップ畑が美しい。
最新詰め放題&食べ放題バスツアー
2017/2/22放送の「おじゃMAP!!(おじゃマップ)」では「詰め放題と食べ放題バスツアー」を大特集!MCチームとゲストチームが二手に分かれて「オリオンツアー」の日帰りで楽しめる山梨と栃木のツアーに参加します。いったいどんなプランが登場するのか。一足先に予習がてら見どころを載せていきます。
山梨食べ放題詰め放題ツアー
【香取慎吾さん、山崎弘也さん、梅沢富美男さん】
談合坂サービスエリアで田舎の豚まん、談合坂あんぱんをゲット!
桔梗信玄餅詰め放題
普通なら行列3時間まちのところが…バスツアーなら並ばずに桔梗信玄餅を30分間詰め放題!香取くんは一度失敗するも19個も詰めてすごい!アカシアのみつが入った限定版もここでしか味わえない。
季節の野菜詰め放題
「里の駅いちのみや」4種類の野菜詰め放題ができる。香取くんさっそく袋を破ってしまう(笑)袋が小さいので難しいと思いきや他のお客さんが強者過ぎて上手すぎ!ザザキヤマさん2398gって盛り過ぎ。
チーズ&山梨の郷土料理
その後一行は「ハイジの村」へ。山梨の郷土料理とチーズ食べ放題。目玉メニューはラクレットやとろーりチーズフォンデュ。+500円で好きな料理にかけることができる。この焦げた感じといい、とろけた感じといいメチャクチャ美味そう〜まさに絶品!おみやげコーナーも満喫。ポストカードがツアー特典としてプレゼント。
山中湖クルージング
最後は水陸両用の「KABAバス」でクルージング。ロケ日はあいにくの吹雪が…悪天候の中クルージングができるのか?運転手さんこの中でもいけるらしい。ダイビング〜!これは結構すごい。特典のペーパークラフトをもらって終了。
・信玄餅詰め放題
・野菜詰め放題
・チーズ食べ放題
・水陸両用バス
栃木食べ放題詰め放題ツアー
【内山信二さん、遼河はるひさん、りゅうちぇるさん】
高級イチゴ狩り
ツアー特典で2000円分が無料。「いちごの里」では高級いちご「スカイベリー」を30分間食べ放題!テンションがあがって食べる食べる〜インスタにも載せたくなりますね。ちなみに、スカイベリーは1粒1700円。
ランチビュッフェ
100円で動物とふれあい体験ができる。その足でランチは「とちぎ和牛」や「やんちゃ豚」、「スカイベリー」を使ったビュッフェを食べ放題。およそ1700円分がツアー代金として入ってます。遼河さんが思わず寂しいプライベートを語る…笑
大人気べーカリー
栃木レモンを飲みながら移動し、ペニーレインへ。こちらでは80種類の中からパン詰め放題(1800円相当)ができる。代表作はブルーベリーブレッドで1日900個売れる。遼河はるひさんは一番詰めて、りゅうちぇるさんは高めのパンを詰めて一番お得に!
湯葉すくい体験
ラストは名物の「日光ゆば」を堪能。刺し身ゆばと寄せゆばをいただく。できたてのゆばをすくって食べ放題できる。最後にゆばのお土産をいただいてツアー終了。
・高級イチゴ食べ放題
・隠れ家ビュッフェ
・パン詰め放題
・湯葉食べ放題
秋の最新はとバスツアー
山梨ツアー
【河口湖もみじ回廊 炉端焼きブドウ狩り&富士山フライト体験:9,480円〜】
山梨の味覚&アトラクション満載。最初は富士急ハイランドで絶叫マシン体験。本格ろばた焼きやあったかほうとう、ぶどう狩りを楽しむほか、「8輪バギー」に乗って自然の中を疾走するアトラクションにも挑戦。香取慎吾さん&山崎弘也(ザキヤマ)さんのMCチームが登場。森のジェットコースターはプランに入っていないらしい(笑)
【行程例】
8:00 新宿西口出発
9:00 談合坂SA
10:30 富士急ハイランド
12:30 山麓園でほうとう&ろばた焼き
14:00 河口湖周辺(もみじ回廊)で自由散策
16:30 ブドウ狩り体験
▼おすすめポイント
アトラクション&味覚
ぶどう狩り
8輪バギー
茨城お買いものツアー
【食の宝庫茨城の意外な魅力新発見!やきいもミュージアムにこぼれ海鮮丼に乳しぼり・アイス作り体験まで!:9,980円〜】
海の幸・山の幸が豊富。「やきいもミュージアム」ではマイナス30度の中で釘打ち体験できたり、カニ汁付きの「こぼれ海鮮丼」を味わったり、アイスクリーム作りを体験、かねふくの「めんたいパーク」で工場で明太子を味わえたり…とにかくグルメを求めたい方にピッタリ。速水もこみちさん、山村紅葉さん、松野明美さんが参加。
【行程例】
8:00 新宿西口出発
10:40 やきいもミュージアム見学/さつまいも掘り
13:50 めんたいこ工場見学
14:35 はとバスオリジナル こぼれ海鮮丼
16:50 ジャージー牛搾乳体験/アイスクリーム作り/バードショー
▼おすすめポイント
海の幸&山の幸
爆買い
食べまくり
千葉房総ツアー
【浜焼き食べ放題とサンマ掴み取り&野菜収穫体験にロープウェイで行く鋸山!:9,980円〜】
食べ放題グルメや絶景スポット満喫が特徴。朝と昼2食付きというのがオススメポイント。朝は「アローカナ」と呼ばれる貴重で栄養価の高い青いたまごを使用したTKGはおかわり自由。旬の野菜詰め放題あり。
昼はロープウェイで向かう巨大観音の絶景ポイントも衝撃!旬のさんまのつかみ取りやびわゼリープレゼント、アツアツの海の幸を堪能できる。山下真司さん、プロレスラー中西学さん、人気上昇中のぺえさんが参加。
【行程例】
8:30 新宿西口出発
9:30 青いたまごでたまごかけごはん
11:00 野菜収穫体験
12:30 鋸山ロープウェー&日本寺
14:30 房総のお土産&買い物
15:30 浜焼き食べ放題
▼おすすめポイント
アツアツ海の幸
絶景ロープウェイ
2食付き
東京ナイトツアー
【2階建てオープンバスで行く!煌めくナイトビュードライブ(スカイグリルブッフェ「武藏」のディナー):6,980円】
2階建てのオープンバス「’O Sola mio(オー・ソラ・ミオ)」号で運行するパターンだと思われます。屋根がないので東京の夜景を見上げて楽しめる。夕食は浅草ビューホテル「スカイグリルブッフェ 武藏」でビュッフェ。シェフのライブクッキングでできたての料理を味わえるのも魅力のひとつ。こちらには大人気俳優の坂口健太郎さんが初登場。
▼おすすめポイント
オープンバス
夜景堪能
人気ビュッフェ
※ツアー内容は変更される場合があります。
※バスツアー概要はバスツアー(日帰り・宿泊)|はとバスをもとに作成
▼その他気になった「はとバスツアー」はこちらから検索できます。
最後に
最近おじゃMAPはバスツアーやりまくってる気がします!笑
11月は3連休がないので、こんな時こそサクッと日帰りで思う存分満喫できる「はとバスツアー」を活用してみるのもいいかもしれません。友人・恋人・家族とどんなシチュエーションでも楽しめるはず!圧倒的なコスパがうれしいですね。
行楽シーズンにぜひ!
それではまた!
関連記事
・【最新】ホテル宿泊予約アプリ!おすすめアプリランキング
・【マツコの知らない世界】はとバスOGが厳選!グルメ・エンタメ・夜景ツアー