どうもマヤーです。
2016/8/30放送の「マツコの知らない世界」では「プチプライス雑貨」と「自撮り」の豪華二本立て!プチプラ雑貨は爆発的に人気!
イケア・無印良品・フライングタイガーの人気大手3社が夢の共演!雑貨を買いすぎてなんと借金1000万を作ってしまったという森井ユカさんがススめる雑貨をプレゼンしました。プチプライスとは1,500円以下の雑貨をいう。
そしてモデルに自分撮りの方法を教える「自撮り指導員」、生駒幸恵さんがマツコさんに最新グッズ&アプリを伝授。自撮り指導員とは実物よりも綺麗に取れるハウツーを伝授する仕事だとか。承認欲求を上げるテクとは?
どちらも興味深いですね!さっそく参りましょう!
目次
オススメプチプラ雑貨【IKEA・無印・flying tiger copenhagen】
LÖTTORP(イケア)
時計の向きによって、温度・タイマー・時計・ストップウォッチと4つの機能を持っている画期的商品。インテリアとしても最適。商品の品ぞろえは随一。
▼おすすめポイント
機能性時計
向きで4つの機能
インテリアに最適
STÖPEN
LEDを使ったキャンドルで大中小セット。電池式で本体を振ると電源のONOFFができる。
▼おすすめポイント
LEDキャンドル
電池式
振ると電源ONOFF
RAMSTA LEDライト
金属があればどこでも貼り付けできるライト。電池式で場所を問わないのも魅力。特に電源がないクローゼットで使うのがとっても役に立つスグレモノ。
▼おすすめポイント
マグネットライト
電池式
クローゼットに最適
IKEA PS 2002
イケアを代表する定番商品で10年以上のロングセラー。花瓶やワインクーラーなどインテリアに幅広く使える。
▼おすすめポイント
オシャレじょうろ
ロングセラー商品
花瓶やワインクーラーに
LJUSA
LEDライト搭載の手回し式充電式ライト。30回ほど回すと1分半使用可能。デザイン性も高いので置いてあるだけで華になる。
▼おすすめポイント
手回し充電式ライト
1分半使用可能
デザイン性高い
ほか、マグネットの上部に取ってが付いていて重ねて保管できるFÄRGRIKやベルギーのデザイナーとコラボした新商品のGLÖDANDEも紹介されていました。
壁掛時計(フライングタイガー)
時計の文字がクリップになっている壁掛け時計。クリップに好きな写真を挟むことができるのがこれまたオシャレ!
▼おすすめポイント
クリップ壁掛け時計
写真を挟める仕様
エコバッグ(フライングタイガー)
斬新な文字が書かれていて目を引くエコバッグ。森井ユカさんも大のお気に入りの品。
▼おすすめポイント
オリジナルエコバッグ
達人お気に入り
そのほか、プラスティック製のワイングラスや缶を取っておいても使えるバタークッキー、ソーイングセット、マツコさんも買いのキャンドル、ハロウィンにも使えそうな鯉・サメ・クラゲのパーティハット、石鹸の水滴が芝生に落ちてべたつかないソープホルダーも紹介されていました。
トタンボックス・フタ式・小(無印良品)
トタン製の収納ボックス。蓋が閉まるように綿密に設計されたデザインが好評価。
▼おすすめポイント
トタン製収納ボックス
綿密設計デザイン
再生紙祝儀袋
祝儀袋であたたかみのあるデザインがこれまた珍しい。達人はこれがないと生きていけないそう。シンプルで使い勝手良し、そしてリーズナブルなのがポイント高い
▼おすすめポイント
あたたかみのある祝儀袋
使い勝手良し
リーズナブル
ASOKOのおすすめ商品
6つ合わせると鍋敷き、ひとつだとコースターになるPUZZLE COASTER、六面に写真を入れて電池で回るPHOTO FRAM、従業員さんの顔が描かれているバギー柄のUMBRELLA、マニキュアの形をした蛍光ペンHIGHLIGHTERがイチオシ!
3COINSのおすすめ商品
砂糖・塩のポットであるWOOD陶器キャニスター、お家型インテリア、バナナ・りんごなどフルーツの形をした石鹸であるFRUITSOAPが紹介されていました。
最新自撮りグッズ・アプリ5選
セルフィースティック付きハードケース(Hamee)
スマホケースを自撮り棒が一体化したアイテム。最長40cmまで伸ばすことができるのでかさばらない。自撮りは誰かにシャッターを押してもらったように見えるようにする、連写機能を使う、太陽光の当たり具合を調整するのがテクニック。
▼おすすめポイント
ケース自撮り棒一体型
最長40cm
コンパクト
WIDE ANGLE(BLACK EYE)
スマートフォンのカメラ部分に装着する広角レンズ。被写体を160度の広さで撮影できるので大人数でも景色も撮れちゃう!自撮り棒いらず?!
▼おすすめポイント
スマホ用広角レンズ
160度の広さで撮影
大人数でも安心
EX-ZR3100(カシオ)
液晶画面が内側、つまりレンズ側に向くデジカメ。レンズ側に向けるだけで即電源がONオンするのも便利。さらにメイクアップモード搭載で肌のテカリを美白に変えることができる。Wi-Fiボタンを押すと写真がスマホに自動転送できるのですぐにSNSにアップしやすい。
▼おすすめポイント
液晶画面が動くデジカメ
メイクアップモード搭載
SNS即アップ
グリップタイト ゴリラポッド(JOBY)
ミニ三脚。自由自在に変化できるので木にくくりつけることも可能。さらに持ち運びにも便利。前から出ていますが人気という印象ですね。
▼おすすめポイント
ミニ三脚
自由自在に調整
持ち運び便利
iFlash
夜の撮影に最適なグッズ。ケース本体の左右にLEDライトが内蔵されている。夜景でもクラブでも…美しく自撮りができてしまうアイテム。藤田ニコルさん(にこるん)も愛用。これはかなり人気です!
▼おすすめポイント
LED内蔵ケース
夜の撮影に強い
大人気商品
SNOW
自分自身の顔をコアラや犬・くまなど様々なキャラクターになれるアプリ。自動的に目を大きくしたり肌を白くしたりできる。女子力ビンゴでも話題のアプリ。顔入れ替わり機能は「マツコ会議」でもやっており、マツコさん超お気に入り。
▼おすすめポイント
LED内蔵ケース
様々なキャラクターに
顔入れ替わり機能
最後に
おすすめのプチプラ雑貨と自撮りグッズでした!
随時追記していきます。
それにしても大手三社の夢コラボはすごすごる!自撮りもだいぶ進化している。こうやって女子力を日々上げているのかもしれません。
第三次雑貨ブームが到来している現在。ちなみに、森井さんは、使う用・愛でる用・予備と三種類を買ってしまうんだとか(笑)マツコさんも爆買いしまくっていてウケました!日本人って雑貨好きなんですかね〜
レッツプチプラ!レッツ自撮り!
それではまた!