こん柿の種!
2017年11月14日放送の「マツコの知らない世界」では「柿の種」を大特集!
ゲストには16年間、毎日6袋の「柿の種」を食べつづけいているという元NHKアナウンサーで柿ピー研究家の中倉隆道さんが登場
おすすめの柿の種やご当地柿ピーを下記に紹介していきます。それでは参りましょう!
目次
おすすめ柿の種
亀田の柿の種
・王道
・ロングセラー
・お菓子ランキング1位
【定番】
柿の種というとおっさんの食べ物っぽいですが…女優の有村架純さんがCMキャラクターを担当しています
だから、そんなイメージは一切なし!
1966年誕生からのロングセラーといえばこれ。発売50周年を記念してバターの風味に変更したものの、2016年に味を元に戻したという
シェア70%を誇るからすごい
亀田の柿の種わさび
・本わさび使用
・ツンとした味わい
・大人の味
【定番】こちらのわさび味も人気…かなり本格的にツンと来るんですよね!
パッケージにも書いてありますが、安曇野産の本わさびを使用
だからちょっとリアリティを感じられるのかもしれません
亀田の柿の種梅しそ
・さっぱり
・紀州産南高梅使用
【定番】ちょっとさっぱりするし、梅の味がお茶と合う一品
番茶あたりと合わせて楽しむのが個人的に好きです
紀州産南高梅を乾燥させているのでこちらもしっかり作られています
亀田の柿の種カレー味
ココイチでおなじみ、「CoCo壱番屋」とコラボしたカレー味
期間限定です
亀田の柿の種ソルトアンドペッパー味
夏季限定フレーバー、今年1月に発売
期間限定で発売されている新御三家のひとつと達人は語る
亀田の柿の種ぶどう山椒味
2014年に期間限定で登場
越乃寒梅味
開発部長が史上最大のノリで考えて作ったに新潟限定の味
タレに越乃寒梅を20%使用している
田丸屋本店わさび味
・東海限定
・本わさびパウダー
わさび漬けで有名なメーカーの本わさびを使用!
東海限定で販売されている商品です。わさびの味がツンときて本格派!
元祖柿の種
・缶入り
・地元産しょうゆ使用
・安心の証
今では珍しい缶に入った柿の種
たまたま金型を踏んでしまい、あの形になったのだとか
地元産のしょう油を使用してしょっぱい味付けが特徴、手作業で検査証が入っている安心の証が!
本当においしい野菜村和風スパイスドレッシング柿の種
マイルドで黒胡椒の効いた味を再現しています
静岡県限定の発売です
スッパイマン味柿のたね&ピーナッツ
スッパイマンの柿ピーバージョン
ドン・キホーテが目をつけた商品
酸味の中に甘みと旨味あり!
大阪紅しょうが天柿の種
・ぴりっと辛い
・まるで紅しょうが天
第二の柿の種的存在
紅しょうが天のピリッとした辛味と甘味が特徴!
まさに紅しょうがを食べているのかのような味に驚愕…
最後に
以上、マツコの知らない世界で紹介のおすすめ柿の種でした。放送中も随時追加していきます!
もはや病気と言われてしまっているのが気になりますが、病的に食べてしまう魔力を持っているのは確か
一時期柿の種オンリーにハマりましたが、やっぱりピーナッツの黄金比率も捨てがたいんですよね〜