【2020年8月26日更新】FNS歌謡祭2020夏としてリニューアル!
今年は新型コロナの影響がありながらもFNS音楽特番として「春が必ず来る」を2020年3月21日に急遽生放送がされました
そして、さらに夏も「FNSうたの夏まつり」から「2020FNS歌謡祭 夏」へとリニューアルして開催決定
アーティストのイベントやライブが延期・中止されるという予想外の事態
現在でも全国ツアーの開催延期や中止が続いています
今回の出演者やタイムテーブル、見どころなどを感想交えて紹介していきます
それでは参りましょう!
目次
2020FNS歌謡祭夏とは
・2020/8/26(水) 18:30-23:03
・フジテレビ系列
・司会: 相葉雅紀・永島優美(フジテレビアナウンサー)
・会場:お台場特設ステージ
今回は昨年のFNS歌謡祭と同様の司会コンビに!
一部事前収録を含み4時間半の生放送
感染拡大防止のため無観客での開催
今年は夏フェスや大型音楽特番がほとんど開催中止に追い込まれる中、画期的な試み
自粛ムードでステイホームの雰囲気がまだ残る中でお家で楽しめる貴重なコンテンツですね
やはり一夜限りの豪華アーティスト同士のコラボが注目
【FNS歌謡祭2020夏】最新タイムテーブル・セットリスト
18時・オープニング
DA PUMP × m.c.A・T【トップバッター・テレビ初コラボ】
「Feelin’Good-It’s PARADISE-」「Bomb A Head!」「ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜」「U.S.A.」
師匠のm.c.A・Tさんと初コラボ
オープニングからガンガン盛り上げてくれました!
AKB48「会いたかった」「恋するフォーチュンクッキー」「フライングゲット」
メンバーそれぞれが憧れの先輩の衣装を身につけてスペシャルメドレー
ワンカット演出も必見、ファンなら誰が誰のを着ているかがすぐにわかるかも?!
前田敦子さんの衣装率がやたら高い気がします
FNS限定メドレー
声の王子様 Voice Stars「みんなスター!」
志尊淳 × 城田 優「全力少年」
城南海 × 明日海りお「リフレクション」【テレビ初歌唱】
人気声優と若手俳優が集まったユニットが話題の映画エンドソングを披露
吹替版を担当するイケメン俳優の2人が日本版エンドソングにも採用されたスキマスイッチの名曲でコラボ
宝塚退団後テレビ初歌唱となる元宝塚歌劇団花組トップスター明日海りおさんと日本版主題歌でコラボ
夏の名曲VTR
19時
嵐「Happiness」
これまでの映像を交えつつライブでの代表曲をLIVEで披露
FNS夏うたメドレー
Hey! Say! JUMP「夏の王様」
乃木坂46「夏の扉」
森高千里「ファイト!!」「気分爽快」
夏の名曲をアイドルグループがカバー
三浦大知「Yours」【テレビ初披露】
渾身のダンスナンバーである新曲を初披露
髙橋真梨子「五番街のマリーへ」「桃色吐息」
ラスト全国ツアーが延期に、名曲メドレーを歌い上げてくれました
Little Glee Monster(リトグリ) × 中学コーラス部「足跡」
感染拡大防止のためNHK全国学校音楽コンクール(Nコン)は中止に
特に合唱は飛沫が飛ぶのでよりシビアになっていると思われます
Nコンの課題曲を作成したリトグリとVTRでのコラボが実現
一生の思い出になること間違いなし…!
森山直太朗 × 平手友梨奈「生きてることが辛いなら」
平手友梨奈さんがコンテンポラリーダンスでコラボ
混沌とした世の中でこの曲を聴くと考えさせれらます
Perfume「Dream Fighter」「Time Warp」
デビュー15周年を迎えたテクノユニット
2曲続けて名曲メドレーをお届け
上白石萌音「白い泥」
元チャットモンチーの橋本絵莉子さん作詞作曲の曲を披露
20時
東京事変「女の子は誰でも」
今年活動再開を発表したことでも話題に
意外にもFNS初登場
V6「TAKE ME HIGHER」「Believe Your Smile」「It’s my life」
愛と感謝にまつわる名曲を3曲続けてメドレー
鈴木雅之 × TUBEサマーヒットメドレー「シーズン・イン・ザ・サン」「あー夏休み」「め組のひと」「ランナウェイ」「ガラスのメモリーズ」「ガラス越しに消えた夏」
実力派シンガー同士の豪華すぎて贅沢すぎるこれぞ神コラボ
今年デビュー40周年を迎える鈴木雅之さんと35周年を迎えるTUBE
個人的に注目していたコラボのひとつです
ナオト・インティライミ × s**t kingz「未来へ」
志尊淳「きぼうのあしおと」【初登場】
ダンスチームs**t kingzとナオト・インティライミさんがコラボ
志尊淳さんはファンとのリモートダンス演出としてコラボ
Hey! Say! JUMP「Your Song」
ジャニーズWEST「証拠」
2組によるジャニーズメドレー
優しいエールを送るソングと力強く背中を押してくれそうな一曲
BTS(防弾少年団)「Stay Gold」
最新アルバムからの収録曲を含めてのパフォーマンス
84の国と地域でチャート1位を記録したミドルテンポの大ヒット曲
LOVE PSYCHEDELICO(デリコ)「LADY MADONNA 〜憂鬱なるスパイダー〜」
2000年リリース、デリコのデビュー曲を披露
瑛人 × EXILE NAOTO(EXILE・三代目 J SOUL BROTHERS) 「香水」
今年大ブレイク!動画配信サイトで様々な有名人やユーザーが「歌ってみた」でじわじわ広がることに
君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ〜という歌詞がやはりインパクト大
LiSA「紅蓮華」
大ヒットアニメ「鬼滅の刃」テーマソングとしてスマッシュヒット
子どもたちにも超人気!令和を代表する曲として刻まれそうですね
Official髭男dism(ヒゲダン)「Laughter」【初登場】
サブスク時代の音楽シーンでひときわ輝く令和最強バンドのひとつ
メジャーデビューからわずか2年にも関わらずヒット曲を連発
映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の主題歌を披露
まだまだヒゲダンの快進撃は止まりません!!
21時
嵐「A-RA-SHI : Reborn」
デビュー曲を新たにアレンジ
国民的人気アニメ「ワンピース」とのこの日だけの特別コラボ
「嵐ツボ」の番宣もしっかり入れてくるあたり流石です
AI × 倖田來未「愛のうた」「Story」
デビュー20周年を迎えた同期でもあり時にはライバルでもある二人が初コラボ
それぞれの代表曲を息ピッタリに歌っています!
池田エライザ × 上白石萌音「I believe」【初登場】
絢香 × 三浦大知「ねがいぼし」【テレビ初披露】
プライベートでも親交が深い二人が絢香さんの代表曲をセレクト
さらに絢香さんと三浦大知さんとの共同制作ソングを初披露
絢香さんはこれまでコラボでの楽曲での相手方の引き上げ方がうまいのかハズレがないイメージ
Little Glee Monster(リトグリ)「あとひとつ」「ハピネス」「何度でも」「宿命」「たしかなこと」
再び登場、名曲をアカペラのみで大熱唱
SEVENTEEN「24H」【初登場・テレビ初披露】
2016年デビュー、韓国の13人組のボーイズグループが初登場で最新曲を初披露
乃木坂46「Route 246」
秋元康さん作詞、小室哲哉さん作曲・編曲で話題の新曲
EDM調で今風でありながらもやはり懐かしのTKサウンドが垣間見える一曲
DA PUMP(ダパンプ)「Fantasista~ファンタジスタ~」
東京事変「赤の同盟」
ダパンプは2020年9月にリリースの最新曲
ラテンのリズムに乗りながらサビの「ふるふるダンス」がポイント
東京事変は日本テレビ系ドラマ「私たちはどうかしている」主題歌を披露
今届けたい名曲メドレー
池田エライザ「時代」
さだまさし × 清塚信也「いのちの理由」
JUJU × 木嶋真優「奇跡を望むなら…」
絢香「糸」
22時・エンディング
三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE × 高校ダンス部「Movin’ on」
高校ナンバーワンダンスを決めるダンススタジアム全国大会も最低限の開催に
RADWIMPS「夏のせい」【初登場・テレビ初披露】
自身初のEPをリリース、その最新曲を初登場で初披露!
この状況下であってもアクティブに活動する姿に元気と癒やしをもらえます
BTS(防弾少年団)「MIC Drop」
再生回数7億回を突破した大ヒットソング
Official髭男dism「HELLO」
2020年の3月から採用された「めざましテレビ」のテーマソングを披露
満島ひかり「ファイト!」【初登場】
1983年にリリースされた中島みゆきさんの名曲を初登場でテレビ初歌唱
以前「カロリーメイト」のCMソングとして満島ひかりさんが歌ったことで一躍話題に
フリーになってからも相変わらずの活躍ぶり
生放送で涙ぐみながらの歌唱、圧巻です!
浜崎あゆみ「Dreamed a Dream」「You & Me」【テレビ初披露】
小室哲哉さんが復帰後、2作目の作曲となる最新曲を初歌唱
嵐「IN THE SUMMER」【トリ】
トリを飾るのはやはりラストイヤーの嵐
2020年7月リリース、ゆるい曲調で夏を感じる最新曲を披露
全体的に普段見れないようなアーティストや俳優の歌声を聴くことができてちょっと
いつもの音楽番組よりも新鮮な感じがしました
ほとんど名曲VTRもなしで準備していたのも意外でした「今この時心から届けたい曲」
ALL LINE UP「夏の日のハーモニー」【アンコール】
アンコール的にもう一曲、本日の出演者がそれぞれパートを歌って終了
【FNS2020春は必ず来る】最新タイムテーブル・セットリスト
19時・オープニング
・東京スカパラダイスオーケストラ × 関ジャニ∞ × さかなクン「Paradise Has No Border」
・AKB48「10年桜」
・大黒摩季「ら・ら・ら」(4月から開始予定だったツアー前半、延期を視野に入れ中止)
・藤井フミヤ「夜明けのブレス」(3月公演のシンフォニックコンサートを延期)
・城南海「リフレクション」(公開延期の映画『ムーラン』日本語版主題歌)
・スキマスイッチ「全力少年」(公開延期の映画『2分の1の魔法』日本版エンドソング)
・NEWS「U R not alone」(コンサート中止に伴い静岡より生中継)
・AI「ハピネス」(3月出演予定だった沖縄の音楽祭が延期)
・sumika「フィクション」(初のアリーナツアーである愛知公演を5月に延期)
・E-girls「Follw Me 〜 ごめんなさいのKissing You(メドレー)」(ラストツアーの一部を中止・延期)
・CM前に名曲VTR
20時
・倖田來未「WIND」(ツアーの愛知公演を中止、出演予定イベントも中止)
・SixTONES「Imitation Rain」(デビュー後のアリーナツアー延期)
・「イッツ・ベリー・ミニー!」(3月19日まで予定だったショーの一部を再現)
・NUMBER GIRL「透明少女」(無観客のZepp Tokyoより生中継)
「応援ソングメドレー」
・氷川きよし「限界突破×サバイバー」(全国ツアー3月いっぱいの公演を延期)
・水樹奈々「STAND UP!」(3月28日からの全国ツアー、初日公演が延期)
・DA PUMP「桜」(前国アリーナツアー3公演が中止に)
・エレファントカシマシ「俺たちの明日」
・ジェジュン × 城田優「レイニー ブルー」
・CM前に名曲VTR
21時・エンディング
・上白石萌音「なんでもないや(movie ver.)」
・乃木坂46「シンクロニシティ」
・森高千里「ララ サンシャイン」
・森山直太朗「さくら(独唱)」(アメリカでの仕事が急きょキャンセルに)
・WANIMA「春を待って」(全国ツアー2公演を中止)
・『Endless SHOCK』スペシャルメドレー(帝国劇場で事前収録)
・関ジャニ∞「友よ」
・CM前に名曲VTR
見どころと感想
歌を聴くと暗い気持ちが和らぐ、元気になれるのは確か
この時期での開催はナイスタイミングだと思います
ライブにいく予定だった人も、ライブを開催するはずだった演者、スタッフ的にも
win-winでしょう
わずかな時間しかないのに、セット、演出、オファー等をまとめているのはプロの一言
ただしイレギュラーすぎる対応が続いて働きすぎてスタッフに感染が広がるなんてことがないようにだけは心配、
他の時間帯も含めてアーカイブスや再放送流すだけでも問題なさそうな気はするのは自分だけでしょうか・・・
これまでのFNS歌謡祭情報はこちら!




最後に
以上、 FNS春は必ず来るの出演アーティスト情報や感想を紹介しました
コンサート・ライブに限らず大規模なイベントが中止・延期せざるを得ない状況ですが
このような歌番組によって少しでも気分が穏やかになれる試みはいいと思います
早く平穏無事な生活に戻ってほしいものです